2007-01-01から1年間の記事一覧

今週はなんだかメチャクチャ忙しい

クリスマスをひかえ、パーティや会合のお土産用に大量のアップルパイを受注した。保育園のおやつ用のパンもある。 それから学校は学期末だ。我々スタッフはそれぞれ保護者会に行く必要がある。ウチとU野さんちは中3だから3者面談だ。 さらに、小学校が早く…

散弾銃乱射事件

惨い事件です。日本でこんなことがあるなんて 昨夜のテレビニュースを見ていて 目撃者によれば犯人は長身で目だし帽(テレビ局によってはフルフェイスのヘルメット)をかぶった外国人風の男性… そして一言も発してはいない様子 最初から私が不思議だったのは…

それでも娘はぐれずにいる

id:satomiesさんの12/9日記:昨日を読んでいて感じたこと そこには、障がいを持つお嬢さんとその弟さん、二人のお子さんと母親であるsatomiesさんの3人の関係が書かれていた。関係というか、要するに二人の子どもに母親は1人なわけで、でも手がかかるのは当…

今、一番したいこと

息子に明日の予定をメールで聞いたら 明日は何もしないをする日だよ との返信 おまえはプーさんか! と、つっこみを入れるより先に 「それって、ステキ…」と思ってしまった。 あぁ、私も100エーカーの森へ行って「何もしない」をしたいぞぉ〜

福祉フォーラムその後のその後

また1ヶ月近く更新できなかった。 (-_-; なんだか毎日いろんなことに追いまくられている。 あきらかに優先順位の高い仕事はあるのだが、リアルタイムに解決していかなければいかない細々とした問題もあり、ついそっちにばっかりかかずらってしまう毎日。 う…

福祉フォーラム、その後

福祉フォーラムであるが、なんと実家の母も入場していた。 保護者参観じゃあるまいし… でもって、パネリストの江藤秀信さん(特例子会社オムロン太陽(株)代表取締役社長)の姿と話を聞いてビックリ! 江藤さんは亡父(つまり母の夫)と同じ脊椎損傷で下半身…

福祉フォーラムでの発言

昨日の続き 私以外の3名のみなさん(鈴木清覚さん、江藤秀信さん、高木信雄さん)は、それぞれの立場から現状の紹介がおもな発言内容であった。みなさん経験が長いその道のプロであり、執筆・講演活動もさかんにされているのでフォーラムでの発言内容は目新…

福祉フォーラム登壇!

本日、富山県民福祉推進会議と北日本放送が主催する福祉フォーラム「共に働き、共に生きる。〜望む働き方を求めて〜」が開催された。そこで行われるパネルディスカッションに、パネラーとして(!)参加させていただいた。メインパネラーは全国社会就労セン…

フォーラムにさきだち取材も受けた

疲れているとかいいながら…福祉フォーラムに先立ち、KNBの取材を受けた。取材に来たのはパン屋OPEN時に何度か取材に来た若い女性であった。 そのときも彼女の質問に違和感を感じた私。 彼女は自分の作ったストーリーに合致する答えを私の口から引き出…

[NPOとか]バザーとか大量納品でパンまみれ

なんだか秋は忙しいのであった! 地元小中学校や養護学校、各種施設のバザー・イベントがメジロ押し。 でもって皆様が「ぜひトーストのパンを売ってほしい!」とのご要望。 こういった場合の納品は、たいがい朝が早くて数量が多い。 労働者としてはイヤな仕…

今日は設立記念日

気がつけば1周年です。我がNPO法人の設立日は2006年10月25日 ようするに登記を行った日であります。 あちこちにカキコしたり、メール送ったあとですが、自分のブログにも一応書いておこうね。 ■パン工房トーストではNPOえいぶる設立1周年セール開催(…

間違いさがし…

今日、連れ合いは47歳最後の休日を満喫。自分のためにCDを3枚買ったはいいが… るんるん気分で帰宅するも、娘に「何これ?」と、しれっと指摘され(しかも聴く前に) 偽者だったらどうしよう σ(TεT;) と、くらぁい気分になることしばし 家族が全員そろ…

養護学校の進路研修会−その7(おしまい)−

えんえん続くよ… そろそろ最終回にせんとね。しまりが悪いや私の言っていること…「働くからには辛いこともある」とか「大切なのは『働く意志』」とかいうことは、知的障がい児の親御さんからすると厳しいことのように聞こえるかもしれない。 はなから「障が…

養護学校の進路研修会−その6−

フリートークはその後、N君の就職に関しての具体的な質問がいくつか出た。 まず、ズバリ「どうやって就職できたんですか?」 あまりにストレートすぎる聞き方にちょっとビックリ。 N君のお母さんから「卒業してすぐには就職できなかったので作業所に行って…

私もいつかこういう老人になるのか…

昨日、パン屋に押し車を押した老女がご来店。押し車は店の外に置き、少し前かがみになってパンをじろじろと物色していた。私がその背中に「いらっしゃいませ…」と声をかけるのと同時に、老女はぎゅぅぅぅぅと、パンを、焼きたてのパンを、ポテトと明太子ソー…

養護学校の進路研修会−その5−

さて私の発言後、ボチボチと発言する人が出てきた。 参加者はほとんど、中学部、高等部の保護者で母親、父親が半々ぐらい…だったかな? 積極的に発言してくるのはおもに母親の方だ。 N君は自動車免許も取得したし、一人でディズニーランドのツアーに参加し…

養護学校の進路研修会−その4−

どんどん行くよっ!(他の優先順位の高い仕事は放置して…) さて5件の事例紹介のあと、在宅で自立支援ハウスへ通っている卒業生の写真とコメントだけの紹介が簡単にあり(本人不在だった)前半は終了。 本当は質疑応答の時間がとってあったのだが誰も質問す…

養護学校の進路研修会−その3−

さて残り3件であるが、この春に卒業した3人が地元の作業所に通って「がんばっている」様子が紹介された。 一口に作業所といっても施設区分は「知的障害者更生施設」「知的障害者授産施設」「障害福祉サービス事業所」とさまざまで、正直なところ私にはその違…

養護学校の進路研修会−その2−

多少の居心地の悪さを覚えつつも、N君の事例紹介は終了。これが口切の紹介で、この後4件の紹介が続く。2件目も企業就労の事例ということであったが、就職先は障害者福祉センター。そこのお風呂(けっこう広い)掃除を一人で担っているというA君の紹介であ…

養護学校の進路研修会

養護学校を卒業して「がんばっている先輩」の体験談を聞こう!という主旨の研修会に出席してきた。「がんばっている先輩」とその保護者、事業所・施設職員という3人セットが5件講師という形で招かれている。私はパン屋で「がんばっている先輩」N君の雇用側…

母校のゼミ講師を引き受けた−その2−

その2、と言っても2回目のゼミの報告ではない。 その1でちょこっとコメントいただいたので世古カードの続き 高校1年生の女生徒10人が集まったわけだが、たぶん彼女たちの母親と私は同世代。そんな彼女たちの母親のことも尋ねてみた。 するとほとんどの母親…

母校のゼミ講師を引き受けた−その1−

高校の未履修問題の発端となった我が母校 http://www.takanan-h.tym.ed.jp/ 「キャリアデザイン・プロジェクトS」(将来への大きな志を持って意欲的に学び活動する生徒の育成)の中の1学年対象の「キャリアデザインゼミナール」の講師を引き受けてしまった…

住民運動会があった

今日は30℃を越す暑さ。その中で校下の住民運動会があった。(ちなみに、校下という言葉はT山だけで通用するらしい) あまりすすんで参加したいとは思わない町内行事のひとつであるが、浮世の義理としがらみで丸1日お付き合いをした。 その開会式で釈然と…

キャリアグラスを買いました

今日、ツレアイに待望のキャリアグラスを買ってもらいました! お店の候補はいろいろありましたが、縁あってこちらでお世話になりました。 メガネを買うのは初めてなので少しドキドキ 娘の検眼に付き合ったことは何回かあるけれど自分は初めて。 ↑ だの ↓ だ…

ダイバーシティって多様な人材を生かすっていうことなの?

discourさんのここを読んでからずっとダイバーシティのことが頭の隅にあった。(古くてすみません) そこで紹介されていた基礎知識(「ひろげよう人権」というタイトルのHPに掲載されてた) や、日系ビジネスオンラインの「ダイバーシティーマネジメントに…

『追跡 空白の占領期』を見た

KNBで以前放送された『空白の占領期 〜日系二世たちが語る占領下の富山〜』の焼き直し。『空白の占領期』は反響が大きかったようだが、見損ねたので8月15日に放送された『追跡…』はビデをに録ってしっかりと見た。 冒頭で当時の日米間の通訳の証言があ…

21世紀美術館でリカちゃんも見て来た

いえ、リカちゃんがしょうもないわけではありません。 こちらは無料のコーナーだったんで迷わず入ってきました。 けっこう、混んでおりましたな 初期の製作ノートなども展示されていて、フツーの大学ノートに鉛筆でシコシコ書かれているのが感慨深かった。ほ…

グレイソン・ペリー

夏休み、目的もなく金沢21世紀美術館へぶらりと入ってきた。 日比野克彦アートプロジェクト「ホーム→アンド←アウェー」方式による「明後日朝顔プロジェクト」の最中で、美術館のまわりはぐるっと朝顔で覆われている。 こういう風に植物を日除け代わりにす…

些細なことだけど、なんとなく引っかかる

親子4人で墓参りなどすませ帰宅した。夕食もすませてきたのですでに夜。自宅はからっぽのはずであるが、ちゃんと玄関の灯りがつけられ、リビングルームのちいさな灯りもともっている。いつものことであるが、これは隣に住んでいる姑の行為である。「行為」…

休みだぁ〜

いよいよ今日12日から、パン屋は1週間の夏期休業に突入!1週間も休んでいいのか〜?と、予定をたてた2ヶ月前はビクビクしていたけれど、この暑さで売れ行きも今ひとつ。8月にはいってからは「いっそ8月丸々休んでもいいのでは?」と思うような日々でありまし…