雑感

山田洋次監督「学校2」

夕べ山田洋次監督の「学校2」をBS2で観た。 北海道にある養護学校の高等部を舞台とし、入学式から卒業式までの3年間が描かれたものだった。 見終わって感じたことは、「養護学校の先生はいいな」ということだった。 これは、知的障がい者を雇用し指導し…

日々いろいろ、今日簡易裁判所の前で何やら訴えてる女性を目撃

どうでもいいことばっかしなんだけど… ウチとパン屋の間に小さな簡易裁判所がある。 近くには大きな交差点があり、今日も信号待ちで裁判所の前で停車した。 すると、甲高くヒステリックな女性の声。 あまりのヒステリックさに、最初は何を言ってるのか聞き取…

散弾銃乱射事件

惨い事件です。日本でこんなことがあるなんて 昨夜のテレビニュースを見ていて 目撃者によれば犯人は長身で目だし帽(テレビ局によってはフルフェイスのヘルメット)をかぶった外国人風の男性… そして一言も発してはいない様子 最初から私が不思議だったのは…

それでも娘はぐれずにいる

id:satomiesさんの12/9日記:昨日を読んでいて感じたこと そこには、障がいを持つお嬢さんとその弟さん、二人のお子さんと母親であるsatomiesさんの3人の関係が書かれていた。関係というか、要するに二人の子どもに母親は1人なわけで、でも手がかかるのは当…

福祉フォーラムその後のその後

また1ヶ月近く更新できなかった。 (-_-; なんだか毎日いろんなことに追いまくられている。 あきらかに優先順位の高い仕事はあるのだが、リアルタイムに解決していかなければいかない細々とした問題もあり、ついそっちにばっかりかかずらってしまう毎日。 う…

福祉フォーラム、その後

福祉フォーラムであるが、なんと実家の母も入場していた。 保護者参観じゃあるまいし… でもって、パネリストの江藤秀信さん(特例子会社オムロン太陽(株)代表取締役社長)の姿と話を聞いてビックリ! 江藤さんは亡父(つまり母の夫)と同じ脊椎損傷で下半身…

住民運動会があった

今日は30℃を越す暑さ。その中で校下の住民運動会があった。(ちなみに、校下という言葉はT山だけで通用するらしい) あまりすすんで参加したいとは思わない町内行事のひとつであるが、浮世の義理としがらみで丸1日お付き合いをした。 その開会式で釈然と…

ダイバーシティって多様な人材を生かすっていうことなの?

discourさんのここを読んでからずっとダイバーシティのことが頭の隅にあった。(古くてすみません) そこで紹介されていた基礎知識(「ひろげよう人権」というタイトルのHPに掲載されてた) や、日系ビジネスオンラインの「ダイバーシティーマネジメントに…

休みだぁ〜

いよいよ今日12日から、パン屋は1週間の夏期休業に突入!1週間も休んでいいのか〜?と、予定をたてた2ヶ月前はビクビクしていたけれど、この暑さで売れ行きも今ひとつ。8月にはいってからは「いっそ8月丸々休んでもいいのでは?」と思うような日々でありまし…

今までにやってこなかったこと

汗をかいて働くこと。それから、節約とかやりくりとか… こう書くと、上流階級の女みたいであるがそういうわけではない。 職種がいわゆるホワイトカラーだったから(女でもホワイトカラーっていうのか?)夏でもクーラーの効いた室内で寒い思いをして仕事をし…

1年たってた…

なんと、ぼっさりしていたらブログ開設してから1年たってた… 去年の7月9日に始めたんだよね。 あの頃は生活に余裕があって、元気だった。余計なことをさんざん考える時間がたっぷりあった。 1年たってまさかこんなことになろうとは… しかし、良いこともあっ…

14歳の挑戦を受け入れてみましたが

先週、市内の9つの中学校の2年生が「14歳の挑戦」に参加していた。ひとことで言えば職場体験。我がパン屋さんも協力事業所として、地元の中学校から2名の生徒を受け入れた。いろいろあって大変な職場なのに、さらに中学生を受け入れるなんて、スタッフは「…

なんだかんだ

今年に入って、1月、2月…とだんだん時間が過ぎるのが加速していってる。パン屋を開店した3月はあっという間だったけど、4月はもっと早かった。GWもはや半分が終わっている。月〜金は営業なのでGWといっても全く無縁。 去年までは5月1日は会社の休業日(…

きのうのお詫び

なんか、テンション下がってる↓みたいなappuをしたら、各方面から激励をいただき大変恐縮しております。みなさん、奥ゆかしいので個別にメールをいただき、できたらカキコしていただきたいですぅ。 おかげさまで、きのう、今日とパン屋のほうは大賑わいでし…

時が解決してくれるのかな…

あまりよく考えもせず、前職をやめNPO専従の身となってしまった。 仕事をやめる前に、近しい人たちに「実はワタシ…」と打ち明け話をすると、みな一様に死んでいく人を見るような目でワタシを見る。そのマナザシはやめて!と思っていたけど、今まさにアヘ…

地震があった、その1

日曜の朝、地震があった。「T山には地震は来ない」と、住人の多くが漠然と思っていたはず。にもかかわらず、やってきた。けっこう長く激しい揺れだった。本棚から物が落ちてくる。息子は2階でまだ寝てる。揺れがやんでから息子の部屋へ行ってみみると床に…

カウンターが50000越えてた!

ビックリ!ぼけっとしてアップしていない間にもカウンターはあがっていた。なんだかパン屋さん奮戦記が、みなさん気になるようですね。この後いったいどうなるのか?一番知りたいのは、ワタシだぁ〜!!!

立場かわれば

いったいどうなるんでしょう、厚生労働大臣は?(って、ネタ古すぎか…) この1件がニュースとして流れ始めた時に、ひんしゅく一家でかわされた会話妻「ねぇ、知っとる?…産む機械…って…」 夫・息子「知っとるし!(怒」 注)この怒りは大臣の発言に対してで…

はや1週間たった…

忙しい1週間だった。どうも、自分の作業工数の見積もりが甘い! だいたい、「今日はこれとそれとあれを片付けよう」と、思っていても1/3ぐらいしか片付かない。原因としては、自分の知識と認識の不足。さらに随時発生する事態の対応に時間がとられる。そ…

障害者なのか障がい者なのか…

私の書いたものをみていると「障害」と「障がい」が混ざっていていかにもエエカゲンなおばさんの仕業に見えると思う。 ウチのNPOで作成している文章(設立趣意書と定款とか諸々)は全て「障がい」で統一しているつもりである。しかし、これは私の積極的な…

2007年始動

あけましておめでとうございます。 年末年始にもかかわらず、日々更新されている立派なブログもありますが、すっかりご無沙汰してしまった。普段やってないコト(掃除とか)をしたり、行ってないトコ(実家とか)へ行ったりとか、普段以上に慌しいことこのう…

早くも23日か…

会社やめたら落ち着くかと思いきや、その後2日間はバタバタと過ごし…・21日午前 市役所に応募した地下食堂の定食試食品を提出。けっこうイイ仕上がりだった(と思う)けど、無反応なので不安…早く決めてぇ! ・21日午後 娘の通知票もらい。我家で一番の優等…

今日で退職

ふぅ〜疲れましたわい。 先週末から、新しく発生する仕事に残務整理が追い付かない状況で、やめさせてもらえないかも…と思ってました。が、どうにかこうにか会社を脱出。 ナント机の引き出し片付けるのに1時間半もかかってしまった。引き出しの奥から出てく…

気がつけば、あと10日…

いよいよ、カウントダウンか。 12月20日、ワタシの退職日のことであります。 人事部からいろいろ書類が届くけど、それ以外は全く実感なし。 仕事の内容やアンバイは相変わらずで、先週と同じような今週。今週と同じような日が、来週、再来週と永遠に続い…

退職願を書いた

さっき、退職願を書いた。 参考にしたのはここ http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/04/step/taisyokunegai.html 書いたと言っても、すでに上司とは話がついてるし形式なことで、これは明日提出する。退職日は平成18年12月20日。いよいよNPOの専従職員にシ…

14才の母

今日も見ちゃった!14歳の娘とともに〜 未来ちゃんが養生とって入院している部屋に出産間近の戸田菜穂が入院してきた。 すでに子どもは二人いる設定。しかも下の子はまだ幼いよ。年子なのね。 で、その彼女が陣痛をむかえる。陣痛の激しさに息をのむ未来。未…

明日に架ける橋

いつになく、まったりとした夜。テレビから「明日に架ける橋」が流れ出した。思わず正座。実は、私が死んだらお葬式に流す曲として家族に指定してあるのが「明日に架ける橋」なのだ。番組はNHK「プレミアム10 世紀を刻んだ歌『明日に架ける橋〜賛美歌に…

やっぱりクラプトンのコンサートのことも少し…

ひんしゅく夫婦の席は東側2階席の最前列。開演前に誰か知った人はいないかと、アリーナをバードウォッチング用の双眼鏡でチェック。壮年層が多い!知った人はみつけられなかったけど、ワクワクと開演を待っている4人の男性グループ発見。落ち着かない様子…

東京には、たくさんの人がいるネ…

いろいろあって、あっぷあっぷ崖っぷちの1週間でした。 まず、現実から逃れるためにひんしゅく夫婦はクラプトンの武道館公演に旅立ちました。貧乏生活の中から「生きてるうちに一度は見とかんなんやろぉっ!」という夫の決意に妻が同意。「生きてるうち」っ…

オトナ帝国の逆襲

愛国心教育関連の記事を読むに付け、ふとクレヨンしんちゃんの映画を思い出してしまう。 映画の説明(簡単に) 昔のテレビ番組や映画、暮らしなどを再現し、懐かしい世界にひたれる遊園地「20世紀博」に毎日のように夢中になって遊びに行く大人たち。子ど…