女性問題っぽい

男中心の見方に対して異議を持つ人たち

警告! 今回、内容ちょっとうざいです。 NPO関連やひんしゅく一家に興味、関心のある奇特な方はパスされた方がよろしいでしょう。 発端はdiscourさんの4月1日のエントリー シカゴから帰って、なにをさておいても「おくりびと」・・・ に対して、ワタクシa…

終わったけれど、ちりとてちん

実はほとんど毎朝3回見ていた、NHKの「ちりとてちん」 家族全員がはまっていたので、それぞれが朝の支度、家を出る時刻などにあわせてチャンネルガチャガチャ(今はガチャガチャしないか…) 7:30、7:45、8:15 とBSやらなんやらで毎朝3回見ることになる…

『追跡 空白の占領期』を見た

KNBで以前放送された『空白の占領期 〜日系二世たちが語る占領下の富山〜』の焼き直し。『空白の占領期』は反響が大きかったようだが、見損ねたので8月15日に放送された『追跡…』はビデをに録ってしっかりと見た。 冒頭で当時の日米間の通訳の証言があ…

些細なことだけど、なんとなく引っかかる

親子4人で墓参りなどすませ帰宅した。夕食もすませてきたのですでに夜。自宅はからっぽのはずであるが、ちゃんと玄関の灯りがつけられ、リビングルームのちいさな灯りもともっている。いつものことであるが、これは隣に住んでいる姑の行為である。「行為」…

職場での性別による役割分担

…は、よくない、らしい。我がパン屋でもそれは好ましいことではない。と、最初は思っていた。しかし、現実問題となると違ってくる。 現在ウチには3人のメイトがいて、うち1人は女性。最初は3人に同じような仕事を与えていた。「こんなことならできるかな…

壮年ソフトボール大会

ずいぶん、更新をおこたっていた。とりあえず、校区の体育振興会のお知らせに反応しておこうっと… 町内(いわゆる自治会ね)単位でチームを編成して「自らの健康と親睦を計るため」に開催される大会らしい。しかし、この場合は「計る」でいいのか?で、その…

子連れで出かけてリフレッシュ

今朝のNHK「おはよう日本」のまちかど情報室 http://www.nhk.or.jp/machikado/info/details070105.html 小さな子どもとの外出は、泣いたり、騒いだり、周りに迷惑をかけないか気苦労が多い。そうした気兼ねをせず、子どもと一緒に外出して、お母さん自身…

夫の両親とうまく話せない

なんでかなぁ〜 まぁ、別に傍目にはいたって問題なくやっておるようには見えるんですが、いざとなると本当のことが言えなくなってしまうヨメなのでありました。日常レベルの些細なことは遠慮なく言いあってるんだけど(結婚して20年たつし)、事実はいえる…

ひとり去り、またひとり…

職場のOver Forty Island では、みな疲れた顔をしている。 それぞれに納期のある仕事を抱え、思うようにはかどらなくてイライラが募っている。 みんなが若くて元気だった20年ほど前をつい思い出してしまった。 私が東京本社の勤務から地元に戻り、地元では…

グループeオープン例会

って、忘年会だったんですけど。 ワタシの所属するグループeは、毎月1度定例会を開いてギャイギャイやっておりますが、たまには飲みながらやってもいいんじゃない?ということで12月はオープン例会になりました。で、天気予報に雪だるまが登場した土曜日…

エイボン女性大賞って、タイヘンだなぁ

読売ウイークリーエイボン女性大賞06受賞者インタビュー 「仕事も子どももあきらめない!」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06112601.htm?from=os2 AVON - Awards to Women 「エイボン アワーズ・トゥ・ウィメン」は、これからの時代を的確にとらえ…

日本社会は女性に寛容?

Kodakanaのカミクズヒロイ[クリップ]2006年10月4日のヒトとナリ に日経ベンチャー経営者倶楽部に『「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」という外国人女性起業家の見方』という記事が載っている。 というのが載っている。(ちょっと、パクリ方を変えてみま…

30代が危ない!…らしい

冷めた20代と、アツイ40代との板ばさみで、今、30代が危ないらしいです。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/news/20061003dde012040035000c.html「みなさんの30代はどうでしたか?」と、ワタシの入ってるグループのMLにあったのでせっかくなの…

やっぱりワタシは三世代同居はイヤ!

高校のときからの友人Tは同年代の友人知人の中で、もっとも封建的かつ極右の男性だ。(と、言うと本人は否定するだろうが)まぁ、セクハラやDVとは無縁っぽいし、どことなく憎めない男でもあるので、友人付き合いは今まで続いているんだけど。

トイレ問題継続中

http://d.hatena.ne.jp/appuappu/20060806/1154824850 http://d.hatena.ne.jp/appuappu/20060825 あ〜ビックリした! 驚きのあまりお昼休みにアップします。 さきほど、2階の男性トイレから3階のコールセンターの女性が2人出てこられました!!! つ、つ…

結局、お金か…

きのう24日のフジテレビのスタメン(爆笑問題と阿川さんのアレです)で、出生率が上がってきていることを取り上げていた。まともに見ていなかったのでイイカゲンですが、その原因は経済が上向きになってきていることを鋭くキャッチして出産を決意した女性が…

県立高教諭が個人情報入りメモリー盗難

YOMIURI ONLAINE http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm自宅で仕事をするためにデータ入りのUSBメモリーを持ち帰り、マーケットでバッグごと置き引きにあったらしい。なんか、ありがちな話。ここには書いてないですが、ラジオ・テレビでは40…

ひさびさに町の本屋さんに行った

たぶん、T岡で一番大きな本屋さん。 ここの郊外型大型店舗に初めて行ったんですが雨模様の日曜午後ということで、混んでおりました。 無目的にフラフラと物色。で、雑誌のところへ行くと「ミセス」「ミス」というカテゴリーがあった。 へっ!?ナンすかコレ…

タウンミーティング

9月5日、グループeのミーティングでウイング・ウイング高岡へ行ったら、ちょうど市長のタウンミーティングが開催されていた。案内板によればテーマ・界層は「20〜30代の働く女性の皆様」

グループeのミーティングでした

日付はすでに変わってるけど、今夜(5日)グループequalityの全体会がありました。 私は残業などあり大幅の遅刻でしたが、【富山県民男女共同参画計画(第2次)(案)に係る意見募集】のことで大盛り上がり!

コールセンターは人があふれている

ワタシの職場の階上にすし詰めコールセンターが開業して一月近くになる。 ただでさえ少ない女性トイレや休憩場所の確保など、いろいろあった問題はどうなったのか!?

だからといって全員女性って…???

京都信金、来年度初めまでに女性だけの支店を開設 (kodakanaさん、どうも!) 他金融機関との差別化だそうです。記事によると、近年の実績により女性行員による成果を期待しているもよう。 しかし、だからと言って何も全員女性にしなくとも… 全員女性にした…

妻の方が高収入だと都合悪いの?

またまたid:Kodakanaさんところで教えてもらった記事でなんですが、東京新聞「今どきの結婚<中> 今や妻も『大黒柱』」読みました。

エンパワメントって…?

フェミニストの雑感@シカゴで、yamtomさんがNWECフォーラムのワークショップ一覧について感想を書いていらっしゃいます。 http://diary.jp.aol.com/applet/mywny3frv/20060817/archiveそこのコメント欄で「エンパワメント」という言葉についてやりとりしま…

公用(=雑用)はいつ片付ける?

給料は口座振込み、いろんな支払いは口座引き落し、現金が必要な場合はキャッシュカードで出金。 ということを繰り返していると、銀行の窓口へ行く機会は全くない。というか、仕事をしていると銀行の営業時間になかなか行くことができない。(辺鄙なところに…

夜遊びのススメ!?

夏休みになって、大学生の息子は好き放題をしている。ゆうべも外出先からメールで「止まってくる」のヒトコト。「泊まってくる」だろ〜!と思いつつ、さっさと鍵をかけて寝る。 寝入りばなに連れ合いが「Nちゃん(娘)でもほっとく?」「Nちゃんはこういう…

女性が輝く社会に

http://d.hatena.ne.jp/Kodakana/のカミクズヒロイから行きましたが…

コールセンター稼動開始!

職場の階上に開業されたコールセンター、実は先週中から稼動しておりました。

明日からT岡市では七夕祭り

昨日、梅雨明けと共に一気に暑くなった中、駅前を彩る市民手作りの七夕の飾りつけに行ってきた。我がK中学校PTAと生徒の有志で2本作成。竹、提灯10個、短冊100枚とちっちゃな吹流しが七夕祭り実行委員会から支給された。それだけではさみしいので…

女性が出張する時は宿泊先も要注意!

例のジェンダーフリートイレの製油所であるが、ここへ出張する時は男性の先輩とペアで行くことが多かった。初めて行った時のこと…作業は深夜にまで及びヘトヘトになって予約してある宿泊先へと向かった。せこそうなビジネスホテルだったけど、受付のおにぃさ…