グループeのミーティングでした

日付はすでに変わってるけど、今夜(5日)グループequalityの全体会がありました。
私は残業などあり大幅の遅刻でしたが、【富山県民男女共同参画計画(第2次)(案)に係る意見募集】のことで大盛り上がり!
id:discourさんによれば「ジェンダーエンパワメント指数が下がっている」とのことですが、えっ?なになに?ジェンダーエンパワメント指数ってなんケそれ?で、今さらでありますが帰宅後、調査学習。

ジェンダーエンパワーメント指数(GEM)◆
女性が政治及び経済活動に参加し、意思決定に参加できるかどうかを測るもの。 
HDIが人間開発の達成度に焦点を当てているのに対して、GEMは、能力を活用する機会に焦点を当てています。具体的には、国会議員に占める女性の割合、専門職・技術職に占める女性割合、管理職に占める女性割合、男女の推定所得を用いて算出しています。

◆GEM:ジェンダー・エンパワーメント測定
女性が積極的に経済界や政治生活に参加し、意思決定に参加できるかを測るもの。(エンパワーメント:力をつけること⇒自ら意識と能力を高め、政治的・経済的・社会的・文化的に力を持つ存在になること)
・国会議員に占める女性の割合・行政職・管理職に占める女性の割合・専門職・技術職における女性の割合・女性の所得の割合


ふぅむ、そういう指数があったのか…
以前ちょこっとエンパワメントについて書いたけど、GEMなるものがあるのは知らなかった。業界により(女性関係/障がい者福祉関係)エンパワメントの言葉の解釈が違うという思いはあったけど、ここではっきりと「ジェンダー・エンパワメント」って定義してある。やっぱり全然別物なんだな。女性の場合は『自ら』というところに重きを置いてあるらしい。
障がい者福祉業界においての解釈は ↓ が分かりやすかった。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n193/n193_037.htm

◆気になるカタカナ エンパワメント◆
………略………
社会的な抑圧のもとで、人間としての生き方が保障されてこなかった障害者自身に力をつけて自己決定を可能とし、自分自身の人生の主人公になれるようにという観点から、あらゆる社会資源を再検討し、条件整備を行っていこうとするのがエンパワメントという考え方であり、手法である。
………略………


こちらの方は、自らどうのこうの…ではなく「社会」をなんとかせにゃ〜ということですね。(はしょりすぎ?)
まぁ、県の計画とは直接関係ないことなんですが…とりあえず、私の雑学メモということにしといて…


で、肝心の県の公表資料をみんなでつついておりましたら、27ページ【重点課題6.地域における男女協同参画の推進−基本施策(1)男女で支えあう地域づくりの推進】に
◇火災予防の知識を養い、家庭および地域を火災から守る目的で、婦人防火クラブの結成を推進します。

とあった。
婦人防火クラブの結成を推進します。ですと…!?
それが重点課題の基本施策なわけ???
と、盛り上がったはいいが、意見募集の締め切りは9月5日だったんだよね〜
でも、他にもつっこみどころありそうだから、またゆっくり見てみヨット!