現実逃避−グルメ編その2

さて、夜の名古屋の街に繰り出すも、ますます寒風吹きすさび耳も鼻もキンキンに冷たくなるのだった。


ツレの記憶とガイドブックの地図、ケイタイの検索などにより徒歩で鳥銀本店に向かう。
途中で怪しいラーメン屋の看板を発見!
h-designさん、○○モ○○マ麺ではありませんよ
正しくは○○モ○○麺です。
彼の地にゆかりのある友人がいるので、急いで写メで通報でする。
その形態やお味は気になるも、我らの真の目的は名古屋コーチンなので足早に
通り過ぎる。
気になる方は こちら


寒さで身体がコワバリかけた頃、目的の店に到着。
なんというか、名古屋らしい店構え。
ここでいう名古屋らしいと言うのは、ヨソモノがイメージする「名古屋らしい」ということ。
満席だろうか?しかし連休の最終日だから、ヒトヤマ越してるのでは?
ドキドキしつつ入店。満席だったら、代替案はないんだよ〜
「いらっしゃいませ!」と若い女性がすぐに応対してくれた。
目にはいるのは馬蹄形をしたこじんまりとしたカウンター
丁度カウンターの奥まったところ2席があいたところらしい。
ラッキー!
コートを預け、座らせてもらっただけで舞い上がるほどうれしくなった。
って、ちょっと大げさか
そんなんだったら予約入れとけ、とか言われるかもしれないけど
なんとなく予約まで入れて準備万端しとくのもヤボなような気もし
フラッと入ってみました、みたくいきたいわけね
席はカウンターの奥の端っこで、しかも壁際
それがかえって我々おくゆかしい夫婦には落ち着く
端っこから店内を見渡せるのもよい。
カウンターはほとんど二人連れのようである。
カウンターの他にも座席はあるようだが、私の座ったところからは見えなくなっていた。


7時近くだったけど、休日ということで早くからやり始めてたお客さんたちは次々とお勘定をして出て行く。
そしてまた次々と新たなお客さんが入ってくる。
電話での問合せも度々入っているようだ。
カウンターの内側で眼光を光らせつつ調理をしている店長(名札によれば)が
接客係に控えめな声で指示を出している。
「あちらにお通しして」とか「喜楽にご案内して」とか
店内の席を遊ばせることなくフルに使い、さらに「喜楽」とは通り1本はさんだすぐ近くにある支店なのだ。そちらの店の空き具合まで把握している様子。
おまけに「喜楽行ったら、お餅もらってきて」とか足りなくなった材料まで調達させている。
そして手は休めることなくモクモクと何らや調理している様子
カウンターの内側は当然のことながらせまく、3〜4人の男性が無駄な動きを全て排除しミチミチになって立ち働いている。
ふぅん、調理人さんもなかなか大変ですね。


我々はメニューを見分し、コース料理ではなくあれこれと興味をそそるものを注文。
メニューの当店お勧めの料理には☆がついていたのでそれを参考に
私は是非とも朝引きの鶏の刺身が食べたかったし☆がついてたのでお刺身の5種盛りを
あと、となりの客もつついているらしいコーチン鍋も
汁は醤油、味噌から選べるのだけど、ここは名古屋。やはり味噌仕立てで
串焼きもいくつか頼み、やれやれとビールでノドを潤す。
全く、やれやれですよ
時計をみるといつもならバタバタとマーケットで食糧を調達していそうな時間。ふと気になり、息子にメールしてみると娘と二人でケンタッキーフライドチキンを食べようとしているところだった。 (^^;
あっちはあっち、こっちはこっち、ということで運ばれてきた刺身をいただく。
あっさりと山葵醤油で食べるようになったものの他に、黄身酢和えやナムルやタルタルステーキのように調味されたものなど、趣向をかえて5種類のものが盛り合わされていて、それぞれに美味しい。
臭みもなくパサつきもなく、水っぽくもなくゴムのようでもなく(いかに、普段まずい鶏肉を食べているのかわかるような表現のオンパレード)
我々は普段新鮮でおいしい魚が食べられるところに住んでいるので、ヨソへ行って魚の刺身など食べる気はしない。
でも、この鶏はおいしい!近頃は鳥インフルエンザとか、いろいろイヤなこともあり、こういう専門店へ来ないとこんなおいしい刺身など食べるのは無理なんだろう。


そして小ぶりの土鍋ででてきた鍋。
だいたいウチで鍋と言えば、鴨鍋か常夜鍋かヤミ鍋(?)
なんとなく鶏というのは、安くあげたい時に使う、みたいなイメージがあり、美味しいと感じることはないので、使わない。
ようするに鶏肉の地位が低いというか、安くてまずい鶏肉しか売っていないのだ。というか、そういう店でしか買い物しないのだ。高くておいしい鶏肉もどこかに売っているのかもしれない。
味噌仕立ていうのもウチではしないので、どれどれどんな感じ〜と興味シンシン
ウチの味噌汁で使っているのとはあきらかに違う味噌がはいっているようで、色も濃くこっくりとした感じ。これこれ、このお汁が大変に美味しかったのです。色が濃いので味も濃いのかと思っていたけど、そうではなくまろやかで奥深い感じ。鶏肉そのものよりこのお汁や味のしみた他の具材がおいしかった。ポトンとひとつ入っていた卵は絶妙な半熟具合で黄身がねっとりとおいしい。卵の黄身って、熱を加えると味が凝縮されて濃厚になるような気がする。ツレはコレステロール対策で普段は卵黄は敬遠しているのだが、ムリやんこ一口食べさせてみた。
「う”…うまい」思わず白目になっていた。
お餅がひとつ入っていたけど、これなら名古屋名物味噌煮込みうどんもきっとおいしいに違いない!(注:鳥銀にはありません)


串焼きもあたりまえのようにおいしく、我々はビールから日本酒に切り替え大変に満足のいく夜となった。
料金の方は、二人であれこれ勝手に料理を頼み(途中、合いの手にサラダや茄子焼なども)泥酔しない程度にお酒をいただき、1万ちょっとだったでしょうか。私が払ったわけではないので、よくおぼえてないんだけど
ふぅ〜、やっとこれでグルメ報告ぽくなったかな?


名古屋コーチンはこちら、鳥銀本店
http://www.torigin.co.jp/index.html
きれいな女将さんは、本店にはいらっしゃらなかったようです。
残念〜  って、わたしゃオヤジか…